スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

森のお屋敷カフェ アメタ食堂

2013年07月03日

おはようございます!

マイティブランチ

スタッフナンバー1、、くぼっちです☆

スタッフは一人です!


これ、久しぶりに言いました!


・・・


今日は、おいすぃトコ・トコトコ レポート、、


略してトコレポ!!←なにかと略しがち


2発目です^^



1発目は、寿のカフェ「いろり」をご紹介しましたが、、


今回ご紹介するのも、、カフェです!(どーん)


私、カフェでまったりするのが好きなのでこのコーナー、
カフェが多いかもしれません(といっても、2軒目ですが!)


こちらのカフェも私、大のお気に入りで
月に1、2度、利用させて頂いてます^^


お店の名前は



「森のお屋敷カフェ アメタ食堂」



名前を聞いて、特に大隅の方は

お、アメタ食堂!知ってる!!という方も多いと思います。。

そのぐらい、ここ最近、大隅で、いや鹿児島で大注目のカフェとして

TVや雑誌などで多く取り扱われていますよね☆

ではさっそく♪

まずは外観を、、

ばーん

迫力~♪


場所は

鹿屋市北田のハローワークの裏手、

レストラン リベラを過ぎ、付き当たりを右に少し上っていくと、

右手に

アメタ食堂はあります☆


森のお屋敷カフェというだけあって、周りを森に囲まれた平地に
築100年を超えるお屋敷がひっそりと(?)たたずんでいます。。

店長の橋本さん(チャリーモさん)は
東京でグラフィックデザイナーをされていた方で、、

敷地内には、チャリーモさんがデザイン・製作された看板が立ち並んでおり

歴史あるお屋敷と、、、
現代のかっこいいデザインのモノが絶妙にマッチした

オシャレ空間が広がっています。。


内装もめっちゃかっこいいですよw


14LDKという驚愕の間取りw
1部屋ごとにテーマが設けられたお部屋の好きなところで、
ゆっくりと時間を過ごすことが出来ます☆

ここは私のお気に入りスペースw高音質のBGMで癒されてます♪


寒い時期はひばちを囲んだり^^(写真撮りまくりw)

そして、、


カフェですので、

もちろん

食事やお茶が出来るわけなんですが、

アメタ食堂といえば、、

名物アルカリビーフカレーです☆

こちら、どん!

とっても美味しいカレーなのですが、、

お味がとっても変わっていて、、はじめて食べた時はビックリしましたが、、

薬膳?っぽい味で、何とも“くせになる”という表現がぴったりのお味です☆

使われているお肉は大隅産の黒毛和牛のスジ肉だそうですが、
とっても甘みがあり、それが柔らか~く煮込まれていて、
これまたムチャクチャ美味しいです☆


辛さも10辛まで選べます^^

私は初めは3辛とかからスタートしたのですが、今では10辛でないと、もの足りないというくらいになりましたw

そりゃもう、汗がブワッッッと噴き出しながら、フーフー言いながら食べていますが、、これがクセになるんですねw

ぜひ、皆さんも10辛チャレンジしてみて下さい☆

そして、セットで出てくるのが


アメタブレンド☆
深みのある、本当に美味しいコーヒーです。。
これを飲むとカレーの辛みが不思議と消えるというのも、おもしろいです^^

カレーセットは、コーヒー+甘味が付いて¥1000!(飲み物は選べます)

メニューは他にコーヒーセットとだれやめセットがあります(¥500)

そして、さらに、、



店内には、チャリーモさんセレクトの

オシャレでレアな雑貨コーナーまであり、、

1度で全てを味わい尽くすのは、ほんとに難しいw

そしてレポートも難しいww

盛りだくさんなカフェ、アメタ食堂です。。


行かれた事のないという方は

ぜひ行ってお屋敷内をくまなく探検して見て下さいね☆


info 

店名:森のお屋敷カフェ アメタ食堂
営業時間:12:00~20:00
店休日:水・木
住所:〒893-0007 鹿児島県鹿屋市北田町15-20 MAP
電話:0994-45-6358
HP: http://ametasyokudou.com/

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

MIGHTYWORKS:HP 
http://www.mighty-web.com/

real shop:mighty branch(マイティブランチ)
〒893-0014
鹿児島県鹿屋市寿5-1-19 Map
Tel/Fax:0994-44-4657 mail:info@mighty-web.com

web shop :mighty roots(マイティルーツ) 
http://store.shopping.yahoo.co.jp/estervester/index.html

twitter/木場修二(新商品入荷情報) 
https://twitter.com/mightyworks

face book:MIGHTY WORKS
http://www.facebook.com/mightyworks2002







  


Posted by くぼっち  at 10:22
Comments(0)おいすぃトコ・トコトコ

いろり ここから…

2013年04月09日

こんにちは!
くぼっちです^^

カテゴリーに「おいすぃトコ・トコトコ」を追加しました!

行動範囲は決して広くありませんが、、
自分がトコトコ行ってみて、食べて、おいすぃ~ってトコ!

ご紹介していきたいと思います♪

何かブログらしいですよねw←やらしい

そして、その1発目!

私が週に1、2度は必ず利用しているカフェをご紹介します!

お店の名前は

「いろり ここから…」


じゃん!

場所は鹿屋市の寿です^^

鹿屋警察所を過ぎて、
少し行くとセカンドストリート(リサイクルショップ)があり、

そこから、ほそーい道を

鹿屋中央高校側にずーっと入って行くとお店に突き当りますよ♪(この行き方が一番わかりやすいです)


内装は木目調でとっても落ち着く雰囲気です☆



自分はいつもカウンターに座りますが、
最近はお座敷まで出来て、子供さん連れでも大丈夫な感じ♪

有機自家焙煎のコーヒーがとっても美味しい素敵空間なのです^^

そしてランチ、、

全部おいすぃ~のですが
私的オススメNo3、、勝手にあげるとしましたら

1、ハンバーグ  2、 しょうが焼丼  3、桜島オムライス

この3つはヤバいですね、まじ美味いですw(パスタもありますby情報ツウ)

週に1,2度本当に行ってるんですが、全然あきないですね 笑

ハンバーグの肉汁ぶわっ、
しょうが焼丼の食べた瞬間の幸せ感(私のさじ加減ですが)、
桜島オムライスのフワッフワ感

一度味わってみて欲しいです☆

それではこの日食べたハンバーグ定食の写真をUPUP!

最初にまず出てくるのが大根サラダ、シャキシャキで美味しいです、、
これにかかってる特製ドレッシングがやみつきになります。。中毒性ありですw



そしてハンバーグ!なんちゃならんです!甘酸っぱいソースも最高で、
お皿に残ったソースはご飯をつけて綺麗に食べきりますw


そして食後の自家製チーズケーキ(甘すぎないのがいいです)

アンド

いろりcoffee♪

定食にはすべて、サラダ、ごはん、味噌汁、ケーキ、コーヒーがつきます、

こ、このボリュームで¥1050とは、なんてことだ!!!

…っと取り乱すほどの満足感です♪


お店で焼いたパンもおいすぃ~w

お店は家族で経営されていて
いつもあったかい雰囲気で迎えてくれるので、癒されまくっています☆
いつもありがとー!



料理は息子さんが、離れではお父さんが整体をされています、、


整体を受けた後に、カフェでまったりなんて、中々ない素敵空間!

みなさんもぜひ行って見てくださいね☆

以上、、

おいすぃトコ・トコトコレポ 1発目でした~^^

info
店名:いろり ここから・・・
営業時間:
店休日:
住所:鹿児島県鹿屋市寿8-23-30 MAP
電話:

2013年8月をもって いろりは閉店してしまったようです(T_T) 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

MIGHTYWORKS:HP 
http://www.mighty-web.com/

real shop:mighty branch(マイティブランチ)
〒893-0014
鹿児島県鹿屋市寿5-1-19 Map
Tel/Fax:0994-44-4657 mail:info@mighty-web.com

web shop :mighty roots(マイティルーツ) 
http://store.shopping.yahoo.co.jp/estervester/index.html

twitter/木場修二(新商品入荷情報) 
https://twitter.com/mightyworks

  


Posted by くぼっち  at 19:25
Comments(2)おいすぃトコ・トコトコ