スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

BARAIROフェスティバルかのや2014

2014年02月25日

2014、
3/8,3/9の二日間、、
鹿屋が大変な賑わいとなります♪

なぜなら、

「BARAIROフェスティバルかのや2014」

が、

開催されるからぁぁぁあ~~~~^^




私、くぼっち今年は実行委員としてイベント内部から初参戦です!
楽しみたいと思っております!

イベント内容は、盛りだくさん過ぎて、
本当に何から書いて良いか分からないので、、


書きません!!!←斬新!!



っというのは、、

あんまりなので、、

かいつまむと、、

鹿屋市の北田商店街にある空き店舗のシャッターを開け、
県内外から厳選された雑貨屋さんや
作り手、建築家やデザイナーが集結するデザインマーケット!!
http://kanoyabarairo.blogspot.jp/p/2014-shop-zone-araheam-offaliving.html(詳細)

料理研究家、門倉多仁亜(タニア)さんのトークショー!!
http://www.tania.jp/profile.html(タニアさんプロフィール)

リリー・フランキーさんトークショー!!
http://www.kanoyashimin.jp/etc/renacul/talk.html(詳細)

ジブリ映画「かぐや姫の物語」主題歌、、二階堂和美さんLIVE!!
http://www.omega.ne.jp/rosy-town/kch/13/event1303.html#140308(詳細)

私のキャパ不足で本当に書ききれないのですが、

まだまだ他にも沢山のイベント、企画を予定しており、

多くのお店屋さんや、団体が手を取り合うことで実現する予定です☆

そら、

もう、、

楽しくないわけがない!!^^


イベントの活気、、洗練された雰囲気、、充実の内容、、

間違いなく素敵な時間を過ごす事の出来る

2日間だと思います♪

お時間の都合がつく方は、ぜひお越しください☆

BARAIROフェスティバルかのや2014 公式HPもご覧ください☆
http://kanoyabarairo.blogspot.jp/


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


MIGHTY WORKS

Real

address:〒893-0014 鹿児島県鹿屋市寿5-1-19 Map
hours:10:00~電気が消えるまで(20:00くらい)
Tel/Fax:0994-44-4657 mail:info@mighty-web.com

Web

HPhttp://www.mighty-web.com/

MIGHTY WORKS on linehttp://www.mightyworks2002.jp/
mighty rootshttp://store.shopping.yahoo.co.jp/estervester/index.html

twitterhttps://twitter.com/mightyworks
face bookhttp://www.facebook.com/mightyworks2002  


Posted by くぼっち  at 16:52
Comments(0)イベントじょーほー

なんこ大会 @アメタ食堂

2014年01月22日

こんにちは♪

くぼっちです☆

19日の夜、以前ご紹介した「アメタ食堂」にて、

新春なんこ大会に参加して来ました♪


みなさん、「なんこ」って知ってますか?

なんことは鹿児島に古くから伝わる、

お酒の席での遊びです^^

ルールは、

対戦する二人が座って向き合い、

固い樫の木でつくられた10センチ程度のなんこ珠を3本後ろ手に隠し持ち、

その何本かを右手に移して、

お互い畳の上に突き出し(相手に見えないように)

合計数を予想して言い合い、当てた方が勝ちという遊びです。
(先に三回当てたら勝利)

負けた方は、事前に盃に盛られた焼酎をその都度飲むという、、

何とも厳しくも楽しいルール^^

お酒好きはわざと負けて飲む人もいるとか・・・w

(この日、お酒の飲めない人はお茶でした)


主催は鹿屋、老舗の名店、

おでんの「黒ぢょか」美人女将、有村さん^^

お人柄もとっても素敵な方です。

黒ぢょかのおでんは本当に美味しいですよ(いづれ必ずご紹介しますね)

そして場所は森のお屋敷カフェ アメタ食堂、、

14LDKの大きな畳スペースは、なんこ遊びにぴったり^^

また言わずもがなのオサレ空間ですからね、

雰囲気がとってもいいです☆

さ、

いざ勝負!



戦いは5人1チームとしたチームトーナメント戦で行われ、
最後の一人が負けるまで分からないというドキドキ方式^^

対戦中は皆さん、真剣そのもの、、

まわりの人も「お~!!」「あ~!!」など歓声やため息の連続^^

目が離せません☆

私のチームはなんと、1回戦を勝ち、

次は2回戦かと思いきや、、

なぜかシード権を得ていたらしく

いきなり決勝ww

先鋒は私、くぼ、、

そして、お相手は、なんと前回大会の個人チャンピオン!!!!

なんでしょうか、この、やる前から負ける感じは、、ww

あれですね、

腕相撲の手を握ったった瞬間に、、

「強い」と分かるあの感じ。。←そんなに腕相撲したことないけど。。

向き合って座った時に、こりゃ負ける~って思いましたねww

身にまとうオーラが違いました。。

でもね、、

にしては、、

にしては、、意外に善戦しましたよ^^

結果3対2で負けましたが、、

相手を少しでも疲れさせたのではないでしょうか^^←最低限

その後もチャンピオンが続けて勝利したのですが、、

逆転につぐ逆転、、波乱の連続で、、←雑

結果、、

私のいるチーム、、



優勝ww



最終的に、優勝チーム内でのNO1決定も行い、、

今大会の個人チャンピオンは、

なんこ初参戦の女性の方でした^^


分からないもんですね~

だから面白いんですかね^^

下馬評通りにいかない、ドラマティックな展開で

大いに盛り上がりましたぁ^^


最後は、ハズレなしの「くじ引き」が行われ、、

みんな色々な景品をGETしていました♪


私が当たったのは、手染めのストール!!

参加者の中に、そのストールを作られている方がいて、

その方からの協賛品でした♪

その日ちょうど、巻物してなかったので、

「おぉこれはいい!」と思って

その場でクルクル巻いていたら、、、

参加者のみなさんが、どーやって巻いてるんですか?って

聞いてくれたので、、

急きょ、ストール巻き方教室スタートww

私もそんなに多く知っているわけではないですが、

一つお教えすると、、

皆さん大変喜んでくれまして、、

私自身、とても嬉しかったです^^

ファッション楽しいなぁと改めて思いかたでした^^

(その日GETしたストールを巻いて出勤してます^^)


さぁそんなこんなで、楽しい「なんこ大会」だったのですが、、

次回は10月に予定されてるそうですよ^^

詳細決まりましたら、

今度は事前にブログでもご紹介しますね♪

それでは今日も頑張っていきましょー!

失礼しまーすっ^^


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


MIGHTY WORKS

Real

address:〒893-0014 鹿児島県鹿屋市寿5-1-19 Map
hours:10:00~電気が消えるまで(20:00くらい)
Tel/Fax:0994-44-4657 mail:info@mighty-web.com

Web

HPhttp://www.mighty-web.com/

MIGHTY WORKS on linehttp://www.mightyworks2002.jp/
mighty rootshttp://store.shopping.yahoo.co.jp/estervester/index.html

twitterhttps://twitter.com/mightyworks
face bookhttp://www.facebook.com/mightyworks2002  


いぶすき 菜の花マラソン

2014年01月13日

ついに

2014/1/12

いぶすき菜の花マラソンに参加して来ましたよ!!

日本のフルマラソンの中で、もっとも早く開催される大会として、

年の初めにと、、全国からランナーが集まる大会です^^

今回の参加者なんと19550人・・・約2万人・・・!!

それがいっぺんに同じ場所に向かうわけですから、、

当日の朝は、毎年渋滞がすさまじいそうです。。


渋滞を回避すべく、、

私と先輩ランナーSさんは、、

鹿屋を夜中1時半に出発!

桜島フェリーを使い、

会場に5時には到着。。


それでも、まぁまぁ混んでいたのが恐ろしい。。


はい、

ほとんど寝てませんww


受付をすませ、


スタートまでの数時間

少しだけ仮眠をとり、、

ゼッケンつけーの、

午前9時、、


いざスタート♪

(初のフルマラソン、、

自分がどれだけ走れるのか、、まったく未知。。

これまで連続で走った距離も最高で20kmくらいだし、

その倍以上でしょ、、どうなることやら^^)




作戦としては、、

10km走り、5km歩き、

10km走り、5km歩き、

最後の12.195kmを走って終わる!!

というもの。。

そうウマくいくかな?と思っていたのですが、、


結果、、うまく行きましたww

5km歩きのインターバルをおく事で、けっこう回復するみたいで、

その後の10kmが意外と走れました。。

これはやってみて分かったこと


さすがに最後の12.195kmは相当キツかったですが、、

そこからはもう、、気持ちでw

初フルマラソン、、

何とか走り切りました!

完走です!(どーん)


タイムは6時間16分41秒

19550人中、、9948番という結果。。

ちょうど真ん中くらいですかね。。

欲を言えば6時間切りたかったですが←欲言うな

大満足です♪


なにより沿道から地元の方々の声援があたたかく、

子供たちも手を伸ばしてきてくれて、

タッチしながら、「がんばれー」

嬉しかったですね、、力になりました^^


全国でも屈指の「おもてなしマラソン」と自負するだけあって、、

途中、至る所で地元の食材を食べさせてくれたのには驚きました、、

かつおの腹皮、、最高だったなぁ。。


ゴール時はお腹いっぱいwww

大変でしたが、、美味しいフルコースでございました←違

フルマラソンでございました。。


帰りに温泉に入って、疲れを癒し、、

指宿を後に。。


ありがとう!

菜の花マラソン!!

来年も参加出来たらいいなぁ!!



そう、そして

これに満足することなく、、

ランニングを続けて行くことが大事。

(過去マラソン参加後に満足し堕落を経験)

目標はあくまでショップ店員になること。

今回のフルマラソンは通過点。。

でも、、

今日、明日、明後日くらいwまでは、、

ゆっくり体を休めたいと思います。


※しばらくお店では筋肉痛でカチコチのくぼっちをご覧になれます。。


皆さんもフルマラソン

ぜひチャレンジしてみて下さい!

きついけど、得るものは大きいと思いますよ♪

それでは、

最後まで読んで頂きありがとうございます!

失礼します!


良純さん来てたw

定岡正二さんもいましたね^^

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


MIGHTY WORKS

HP: http://www.mighty-web.com/

Real shop:

〒893-0014
鹿児島県鹿屋市寿5-1-19 Map
営業時間:10:00~電気が消えるまで(20:00くらい)
Tel/Fax:0994-44-4657 mail:info@mighty-web.com

Web shop :mighty roots(マイティルーツ) 
http://store.shopping.yahoo.co.jp/estervester/index.html

twitter/木場修二(新商品入荷情報) 
https://twitter.com/mightyworks

face book
http://www.facebook.com/mightyworks2002



  


マイティワークス ウィンターSALE!!

2014年01月08日

こんにちは♪

みなさま、お正月はゆっくりできましたか?

くぼっちです☆


私は飲み食いのし過ぎで、

だいぶ膨張気味です。。



嘘です、膨張してますw



菜の花マラソンを4日後に控え、、

こんなんでいいのか?

なんて思ってますが、、


いーんです!!


マイペースで行きたいと思います☆

続けることが大事。

それが一番大事。。

・・・

最近、テレビや街中でよく見る言葉


「継続」


なんなんですかね?

流行ってるんですか?w


でも本当にそうですよねー


実にするためには時間も必要ですからね。。


がんばっていこう。。




なんの話ですか?



ww




さて、

マイティより重要なお知らせです!!


来る

2014/1/16~2014/1/31

マイティワークス ウィンターSALEを行います!!(ドーン!)

店内の商品のほぼ全てが20%~60%OFFでお買い求め、、頂けます!!!!♪♪
(春の新作などは対象外です)

これまでマイティではSALEはあまりやっておりませんでした。

スポット的なセールは、何度かしたことはあるのですが、、

オーナーとの話し合いの結果、、

今後、半年に一回は「定期的なセールをやっていこう」という

結論に至りました♪


そんな定期SALE一発目の

この機会!!

「欲しかったあの品、この品が!!」←つきなみな台詞でごめんさないw

20%~60%OFF!!!!

ご活用下さい♪


すでに、下見に来ていらっしゃるお客様も多数です☆


みなさまのご来店!!


心よりお待ちしております♪♪



クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


MIGHTY WORKS

HP: http://www.mighty-web.com/

Real shop:

〒893-0014
鹿児島県鹿屋市寿5-1-19 Map
営業時間:10:00~電気が消えるまで(20:00くらい)
Tel/Fax:0994-44-4657 mail:info@mighty-web.com

Web shop :mighty roots(マイティルーツ) 
http://store.shopping.yahoo.co.jp/estervester/index.html

twitter/木場修二(新商品入荷情報) 
https://twitter.com/mightyworks

face book
http://www.facebook.com/mightyworks2002  


Posted by くぼっち  at 12:21
Comments(0)イベントじょーほー

おおすみ-かごしま芸術祭2013 

2013年07月26日

みなさま、こんにちは!

連続的な、猛暑に

少しだけ、くもり空によるエスケープが

ここ2、3日入りましたね^^

助かりますw

欲を言うなら少し雨が欲しい、、

恵みの雨が‐

植物が大変そう。。



でも、今夜は晴れて欲しいw



なぜなら、

本日は、、

おおすみ-かごしま芸術祭2013

が、鹿屋市北田の商店街にて

開催されるからで

ありまーす!



こちらのイベントは、、

昨年からスタートしたイベントで、

今回が第二回目の開催ということです。

前回は 4市町 4会場 で行われ、

今回は9市町 27会場にボリュームUP!

2013/7/19 ~ 2013/8/4までの期間中、

鹿児島県内の様々な会場で、、

様々なアーティストやスペシャリストによる公演やワークショップが行われる

とてもスケールの大きな芸術祭とのこと☆(自分はまだ参加したことないですw)


そして、本日26日は、鹿屋の北田商店街にて

下記タイムテーブルの下、
とてもおもしろそうなイベントが開催されるようです☆

ってもう始まってるー!!!いそげーw

1.16:00-17:00「書を心で伝える絵ハガキ体験教室」
書道家、白石雪妃さんによる、
人と人との心を紡ぐ書の絵はがき作品の創作体験教室。       
仕上がった作品は会場内に展示します。

2.18:30-19:00「オープニング・音楽トーク・セッション」
鹿屋在住の現代音楽作曲家、田口和行氏と芸術祭発起人の一人、
松本充明による音楽に関するトーク・セッション。

3.19:00-19:30「書+音楽・ライブ」
首都圏で活動し父が鹿児島出身の書道家、白石雪妃さんのライブ書道と、
鹿屋市在住のうたうたい岩下清香さん、
東京を中心にオーストラリアやヨーロッパでも活動している音楽家、Kouhei Harada.氏によるライブ・パフォーマンス。

4.19:45-20:40「オープニング・セッション」
当日参加のパフォーミング・アーティスト全員によるオープニング・セッションを行います。その後、参加アーティストによるアフタートークがあります。(進行:田口和行氏)

5.20:40-21:30「焼酎語り比べ」
ワインの味を語り合うように、銘柄に寄って異なる焼酎の味の機微を、言葉で語ってみる



基本入場無料で、イベントによって参加費がかかるようです☆
詳しくはHPをご覧ください☆
http://2ndhometown.net/okaf2013/okaf2013/top.html


まだ始まったばかりです!^^

自分もこれからさっそく、
歩いて商店街に行ってみまーす♪

なかなか体験出来ない、機会だと思いますので

お時間のある方は

ぜひ参加されて見てくださいね♪



ではでは♪



クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

HP:MIGHTYWORKS 
http://www.mighty-web.com/

real shop:mighty branch(マイティブランチ)
〒893-0014
鹿児島県鹿屋市寿5-1-19 Map
Tel/Fax:0994-44-4657 mail:info@mighty-web.com

web shop :mighty roots(マイティルーツ) 
http://store.shopping.yahoo.co.jp/estervester/index.html

twitter/木場修二(新商品入荷情報) 
https://twitter.com/mightyworks

face book:MIGHTY WORKS
http://www.facebook.com/mightyworks2002





 





  


Posted by くぼっち  at 17:00
Comments(0)イベントじょーほー

水神ゆかた祭り ふるさと鹿屋 六月燈

2013年07月13日

こんにちは♪

今日は

昨年20年ぶりに復活した、

水神ゆかた祭り 六月燈ですね☆

鹿屋市北田の商店街を中心に

複数の会場で様々なイベントが行われるそうです^^

というか、、行われていますw

なうです☆



キャッチコピーは

“いつまでも消えない夏の思い出”


鹿屋のいたるところで、この可愛いポスターが張られていますね♪



こちらのポスターは、キャラクター含めすべて

先日ご紹介した、アメタ食堂のチャリーモさんが

デザインされたということです☆

素敵ですよね~^^

本日このキャラクター(水神さま)の名前の投票も行われるとか。。



さて、今年の六月燈も

↓イベント盛りだくさんのようです☆↓

10:00 緑のカーテン収穫祭

12:00 ちびっこ限定!商店街で湧水そうめん流し

13:00 神事~こどもみこし出御祭~

14:30 水かけ祭り『風雲亀鶴城』

15:00 スイカ割り

15:00~17:00 メイドカフェΩ7

15:30 りなかる!ポップカルチャーフェス~COOL JAPAN~

16:55 リナキッズダンス

18:50 KANOYA GIRLS COLLECTION

19:00 氷の彫刻

19:50 鹿屋市文化協会ハンヤ踊り

20:30 BIG SPEAR feat..1believe FNC
     (浜田ブリトニーライブ)



うぉー!!!

楽しそう!!!!


(個人的にはメイドカフェが気になるところ)


はっ!

心の声が漏れてしまいました(゜o゜)


イベントは

21:00まで行われているそうなので

皆さんもぜひ、

ゆかたなどを着て、

“いつまでも消えない夏の思い出”を作りに

出かけてみてはいかがでしょうか。。(どや顔)





詳細はこちらのHPをご覧ください☆
http://www.kanoyashimin.jp/etc/6gatsu2013.html



クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

HP:MIGHTY WORKS 
http://www.mighty-web.com/

real shop:mighty branch(マイティブランチ)
〒893-0014
鹿児島県鹿屋市寿5-1-19 Map
Tel/Fax:0994-44-4657 mail:info@mighty-web.com

web shop :mighty roots(マイティルーツ) 
http://store.shopping.yahoo.co.jp/estervester/index.html

twitter/木場修二(新商品入荷情報) 
https://twitter.com/mightyworks

face book:MIGHTY WORKS
http://www.facebook.com/mightyworks2002
  


Posted by くぼっち  at 14:06
Comments(0)イベントじょーほー

西村歩 ソロギターLIVE @BENCH

2013年06月15日


本日、19時より

鹿屋市、西原のBENCHにて

ソロギタリスト、西村歩さんのLIVEがあります!

お時間のある方は、ぜひ☆

優しい音色に超絶テクニック!
素晴らしい演奏をご覧になれますよ!
http://www.youtube.com/watch?v=78zS0hoKbqw(西村さんのyoutube動画)

チケットは当日券のみで、会場にて購入して頂くかたちとの事です(予約は電話で出来るそうです)

Live info 

日時 : 6月15日(土曜日)
場所 : BENCH(鹿児島県鹿屋市西原4丁目6-32)
時間 : 19:00開場19:30開演
料金 : 2500円(1ドリンク付き)
チケットのご予約・お問い合わせは
0994-36-7111(tutto)



以下、西村歩さんのホームページよりプロフィール紹介。

-------------------------------------------

西村 歩[にしむら あゆむ]

宮崎県生まれ。
13歳の時にギターを始める。

当時フォークソング等を練習していたが、ワンランク上のギターテクニックを身につけるべく カントリーブルース等の練習を始める。
そののち中川イサト氏の存在を知り、国内外問わずギターミュージックにのめり込む。

FINGER PICKING DAY2008コンテストに出場し、最優秀賞、楽曲賞、葉山ムーンスタジオ賞(オーディエンス賞)、 TABギタースクール賞の4部門を受賞(現在、最多同時受賞)
2009年にナショナルフィンガーピッキングチャンピオンシップに出場。

2010年4月に待望のファーストアルバム「emotion」をリリース。
2011年12月に2ndアルバム「Gratitude」をリリース。

情感あふれる楽曲、プレイは聴くものを魅了する。 現在北海道から沖縄まで全国で精力的にライブ活動を展開中。

Official Website  http://www.ayumusic.com/index.html

-----------------------------------------------

実は、私、今回Liveが行われる会場BENCHのウクレレサークルに入隊しておりまして、、

今回のLiveの前座にて「ukulove」として参加させて頂くことになっていますw

少しでも会場を温められるように、がんばりますので、

お時間のある方は

開場19:00からお越しください☆


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

HP:MIGHTY WORKS 
http://www.mighty-web.com/

real shop:mighty branch(マイティブランチ)
〒893-0014
鹿児島県鹿屋市寿5-1-19 Map
Tel/Fax:0994-44-4657 mail:info@mighty-web.com

web shop :mighty roots(マイティルーツ) 
http://store.shopping.yahoo.co.jp/estervester/index.html

twitter/木場修二(新商品入荷情報) 
https://twitter.com/mightyworks

face book:MIGHTY WORKS
http://www.facebook.com/mightyworks2002
  


Posted by くぼっち  at 10:55
Comments(0)イベントじょーほー